本・ゲ・旅

歴史や政治を中心に本の要約を紹介します。たまにゲームレビューも。

2022-01-01から1年間の記事一覧

京大芸人・京大少年

京大芸人 (幻冬舎よしもと文庫) 作者:菅 広文 幻冬舎 Amazon 京大少年 作者:菅 広文 講談社 Amazon ロザンをもっと好きになれる一冊。私のような、ロザンを好きになって日の浅い人にうってつけです。 菅さんのしゃべりそのままの文章で、本当にすらすらと読…

週刊東洋経済 2022/5/14号

週刊東洋経済 2022/5/14号 作者:週刊東洋経済編集部 東洋経済新報社 Amazon きっかけ 初めて週刊東洋経済を買って読みました。週刊東洋経済を選んだ理由は、①時事ニュースを読みたかったから、②まとまった分量が欲しかったから、③新聞は広げると大きすぎて電…

十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏|オンラインコード版 アトラス Amazon 感想 アドベンチャーゲームであること以外、一切の情報をシャットダウンして始めました。発売直後に定価で買ってしまうなんて、いつ以来だろう。それくらいに期待を抱いていました。 ストーリーがとても…

憲法 第4版

憲法〈1〉 作者:俊彦, 野中,和之, 高橋,睦男, 中村,勝利, 高見 有斐閣 Amazon どんな本? 今日の社会・政治状況の変化は益々激しく、憲法学もこれらへの対応を迫られている。一方、法学教育は本格的なロースクール時代を迎えているが、法律実務家能力習得の…

プレップ憲法

プレップ憲法 第3版 [弘文堂プレップ法学] (プレップシリーズ) 作者:戸松 秀典 弘文堂 Amazon 感想 何年か前、憲法をもう一度勉強してみようと思い立った私。よくあることです。「憲法」の本棚の前にしゃがみ込み、本書をはじめいくつかの書籍をパラパラとめ…

【2022/4/17メモ】出社

会社の規程が変更となったことにより、2022年4月からある程度は出社しなければならなくなった。 が、私はこれのメリットをほとんど実感していない。理由は、 人に相談、報告する用事がほとんどない。 自分が相談を受けることもない。 要するに、出社する必要…

北方領土交渉史

北方領土交渉史 (ちくま新書) 作者:鈴木 美勝 筑摩書房 Amazon どんな本? 「固有の領土」はまた遠ざかってしまった。歴代総理や官僚たちが挑み続け、ゆっくりであっても前進していた交渉が、安倍外交の大誤算で後退してしまった内幕。==雪解けが近づいたこ…

サウジアラビア

サウジアラビア―「イスラーム世界の盟主」の正体 (中公新書) 作者:高尾賢一郎 中央公論新社 Amazon 著者は? 高尾賢一郎 1978年三重県生まれ。 同志社大学大学院神学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(神学)。在サウジアラビア日本国大使館専門調…

【メモ】柔道の小学生全国大会廃止の件

2022年3月18日 9時35分 朝日新聞有料記事(保存のためコピペ) 小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 全日本柔道連盟(全柔連)が、毎年夏に開催していた全国小学生学年別大会を2022年度から廃止することが分かった。 1月の理事…

現代日本外交史

現代日本外交史 - 冷戦後の模索、首相たちの決断 (中公新書) 作者:宮城 大蔵 中央公論新社 Amazon 著者は? 宮城大蔵 東京都生まれ。1992年立教大学法学部卒業。1992年から1996年までNHK記者、1998年一橋大学大学院法学研究科公法・国際関係専攻修士課程修了…

現代ロシアの軍事戦略

現代ロシアの軍事戦略 (ちくま新書) 作者:小泉悠 筑摩書房 Amazon 感想 最近よく見かける表現をそのまま使えば、「物事の解像度が上がった」。私が比較的興味関心を持って求めてきたのは、日本、アメリカ、西ヨーロッパが中心であって、ロシア情勢については…

【メモ】ロシアがウクライナへ侵攻

大学で国際政治学を学んで以来、常に興味関心だけは持っていたつもりで、書籍も僅かながら読んできた。にもかかわらず、ウクライナ情勢を知った妻の「なんで戦争するのかな」という素朴な疑問に対し、それらしい説明の一つもできないことが判明した。いった…

YouTubeに関する雑感

コロナ禍になってから、YouTubeの視聴機会が何十倍かに増えた私です。毎日、動画を再生せずには暮らしていけないほど、大変お世話になっております。 が、動画視聴回数を増やすための“工夫”を受け付けられない身体になった私は、立派なオッサン(゚∀゚) 飾り気…

バンジョーとカズーイの大冒険

熱心な任天堂信者でありながら、私はついにこのソフトを遊ばずにその後の人生を過ごしてしまいました。なぜおれは、バンカズを買わなかったのだろう。その疑問は、本作の発売日を知ったことで氷解しました。1998年12月6日。「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の…

古代アレクサンドリア図書館

古代アレクサンドリア図書館―よみがえる知の宝庫 (中公新書) 作者:モスタファ エル・アバディ 中央公論社 Amazon きっかけ アレクサンドリア図書館といえば、古代地中海世界の知の中心でありながら、その記録や遺構がほとんどすべて失われているため、当時の…

コロナ雑感

先行きが見えない状況では、リスクを強調するほうが無難である 1) リスクを強調する a. 重症者が増えた場合、「ほら見ろ、俺の言ったとおりやないか」 b. 重症者が増えなかった場合、「みんなが対策したお陰や」 2) リスクを強調しない a. 重症者が増えた場…